 |
検査基準と検査方法
検査項目 |
検査基準 |
検査方法 |
記録 |
下地処理面 |
ISO-SA2.5〓3.0
・錆のないこと
・油脂分のないこと
・付着物のないこと |
目視 |
検査表に良否 |
ブラスト粗面 |
・Rz65μm以上(10点平均)
・SM180μm以内 (10点平均) |
・3次元粗面計
・粗面チャ-ト添付 |
ブラスト管理表 |
溶 射 |
溶射装置の確認
作業中の厚み測定
1m2/2箇所
最終厚み測定
2m2/1箇所
※最小厚みを越えていること |
・電磁膜厚計
・電流膜厚計
のいずれか |
膜厚測定記録表 |
封孔処理 |
125g/m2以上の塗材が使用
されていること |
目視
使用量と施工面積 |
塗装管理表 |
上塗り |
色斑がないこと
塗布量管理 |
目視
使用量と施工面積 |
塗装管理表 |
※施工記録
1) 記録写真
各工程について、作業前、作業中、作業完了時に写真撮影する。
2) 品質記録
上記項目別の記録書式を作成し、日時、環境条件も記録する。
←前のページへ
←施工について・目次へ
|